たべものコラム ( 22 )

Category
今日は駅弁の日

今日は駅弁の日

今日4月10日は「駅弁の日」だそうです! 弁当の「当」から10日、さらに「4」と10日の「十」を合体させると「弁」の字に見えることから、 駅弁のおいしさ・楽しさを知ってもらい魅力を広めるために「駅弁の日」となったそうです。 駅弁が日本で初めて売られたのが1885年 今年で135年の歴史があるということになります。 かな...
By
693 views
今日は減塩の日

今日は減塩の日

今日3月17日だけでなく、毎月17日は「減塩の日」となっています! 高血圧の治療や予防に効果のある減塩を推進するために、毎月17日が「減塩の日」と制定されました。 塩分を摂り過ぎると、血管に負担がかかって、血圧が上がってしまいます。 高血圧になると、動脈硬化や心血管疾患や脳血管疾患につながってしまうため、塩分の摂り過ぎ...
By
435 views
今日はメロンの日

今日はメロンの日

今日3月6日、だけでなく毎月6日は「メロンの日」とされています。 6の数字がメロンの形に似ていることから毎月6日は「メロンの日」となったようです。 メロンには、 アンデスメロンのように緑色の青肉メロン、 夕張メロンのようにオレンジ色のような赤肉メロンがあります。 そして水分が多いイメージだと思いますが、栄養もありますよ...
By
687 views
今日は麺の日

今日は麺の日

今日2月11日は「麺の日」です! 「11」が細く長い麺に見えることから毎月11日は「麺の日」となっています。  麺と言ってもたくさんの種類があります。 うどん、そうめん、中華麺、そば、スパゲティ類…… よくラーメンなどは塩分が多く含まれていると言いますが、 では、麺自体の塩分が少ない麺は何だと思いますか? ポイントは原...
By
596 views
今日は味噌の日

今日は味噌の日

今日1月30日は「味噌の日」です! みそ(三十)の語呂合わせから「味噌の日」となりました。 「みそは医者いらず」という言い伝えが昔からあるように、 やはり味噌は体に良い、健康的というイメージがあるかと思います。 たしかにみそには栄養がたくさん含まれています! みその効果としては次のようなことが挙げられています。 ①がん...
By
687 views
今日は糸引き納豆の日

今日は糸引き納豆の日

今日1月10日は「糸引き納豆の日」です! 糸引きのい(1)と(10)の語呂合わせからこの日となりました。 そして納豆といえばネバネバ! この時期は受験の時期なので、糸引き納豆の特徴である粘り強さで合格を祈念する という意味も込められているそうです。 さて、納豆といえば健康に良いというイメージはありませんか? たしかに納...
By
618 views
今日はブリの日

今日はブリの日

今日12月20日は「ブリの日」です! ブリを漢字で書くと、魚+師=鰤となることから12月の師走とかけて、 また、ぶ(2)り(0=輪)の語呂合わせから、今日が「ブリの日」となりました。 寒ブリとよんだり、ブリの漢字からも分かるように冬が旬の魚です。 旬の時期は栄養も高まります!! ◎良質なたんぱく質が豊富 ◎疲労回復効果...
By
542 views
今日はたまごの日

今日はたまごの日

今日12月5日 だけでなく、毎月5日は「たまごの日」です! もともと11月5日は「いいたまごの日」とされており、 そこから毎月5日が「たまごの日」と制定されたそうです。 安くて使い道がたくさんあって便利な卵ですが、 ビタミンCと食物繊維以外のすべての栄養素を含んでいる栄養たくさんの最強な食品なのです☆★ 消化・吸収率も...
By
405 views
今日はキムチの日

今日はキムチの日

今日11月22日といえば、「いい夫婦の日」で有名ですが、「キムチの日」でもあります! 11月にキムチの材料である白菜が旬を迎えること、キムチには22種類の効能があることから、 今日11月22日が「キムチの日」とされたそうです。 そもそもキムチとはどういう食べ物でしょうか? キムチとは、 白菜などの野菜を唐辛子やにんにく...
By
761 views
今日は鍋の日

今日は鍋の日

今日11月7日は「鍋の日」です! 11(いい)7(な)べという語呂合わせはもちろん、 この日が立冬となることが多いため鍋の日と制定されたようです。 ちなみに今年は明日11月8日が立冬となっています。 冬をむかえ鍋物がより美味しくなる季節のアピールと、 家族で鍋を囲んで団らんを楽しんでもらおうという願いが込められているそ...
By
658 views