体ぽかぽかのポイント~主菜編~たべものコラム管理栄養士がお届けするブログ 今月は「体をぽかぽかに温めよう」というテーマで食事でのポイントや簡単レシピを紹介しています。 食事で体をぽかぽかに温めるポイントはこちらから 今日は意外に?!体が温まる主菜のレシピを紹介します☺ えびの焼春巻 【251kcal】 〈材料〉1人分 ・春巻きの皮 2枚 ・むきえび ...9 Feb, 2023By saya9 viewsRead More
体ぽかぽかのポイント!たべものコラム管理栄養士がお届けするブログ 今月は、『体をぽかぽかに温めよう!』です。 体を温めるポイントとレシピをご紹介します☆彡 寒い季節は温かいお料理を食べる事が多いかと思います。 体を温めて血行が良くなると冷えが改善しやすくなり、 全身に栄養をしっかり届けることができます。 疲れが取れやすくなり、...2 Feb, 2023By saya30 viewsRead More
疲れた胃腸にやさしい食事~雑炊編~たべものコラム管理栄養士がお届けするブログ 今月のテーマは、『疲れた胃腸にやさしい食事』です☆ 先週までのブログはこちらから ~スープ編~のレシピはこちらから ~うどん編~のレシピはこちらから 今日は、腸の働きを調えてくれるキムチを使ったレシピをご紹介します(*^-^*) 韓国...26 Jan, 2023By saya26 viewsRead More
疲れた胃腸にやさしい食事~うどん編~たべものコラム管理栄養士がお届けするブログ 年末年始にかけていつもと違った食卓だったのではないでしょうか。 そこで今月は「疲れた胃腸にやさしい食事」というテーマでレシピを紹介しています☺ スープ編のレシピはこちらから 今日は具沢山であったまるうどんのレシピです。 味噌煮込みうどん 【385kcal】 〈材料〉1人分 ・...19 Jan, 2023By saya55 viewsRead More
ウォーキングのご褒美✨今治にゅーす昨年10月から12月にかけて開催されていた 「えひめウォーキング大作戦」に 平野薬局も参加していました♪ このイベントは 3人でチームを組み、設定した目標歩数に向かって 2か月間歩きます! このイベント期間中は 歩数を気にしながら… 励まし合いながら… 目標を達成したご褒美を想像しながら…🤤 歩くのでコミュニケーション...13 Jan, 2023By saya50 viewsRead More
疲れた胃腸にやさしい食事~スープ編~たべものコラム管理栄養士がお届けするブログ 今月のテーマは、『疲れた胃腸にやさしい食事』です☆ 年末年始は、普段食べないような、晴れの日のお料理が ご家庭でたくさん食卓に並んだのではないでしょうか? 普段より食べ過ぎている方もいらっしゃるかと思います。 そこで1月は、疲れた胃腸にも優しい料理をご紹介させて...12 Jan, 2023By saya53 viewsRead More
七草の話たべものコラム明後日、1月7日は「七草の日」ですね。 七草粥を食べる方も多いと思いのではないでしょうか。 そこで!管理栄養士が七草についての豆知識と最後に簡単七草風雑炊のレシピを紹介します♪ 七草の日として定着している1月7日は、本来は「人日の節句」という5節句の行事のひとつです。 人日の日に7種類の若芽を入れた汁物を食べて無病息災...5 Jan, 2023By saya62 viewsRead More
年末年始楽しく美味しく!たべものコラム管理栄養士がお届けしているブログ 本日は、年末年始のお食事についてお伝えしたいと思います。 体調管理のためにお食事に気を付けられている方も お正月は、普段飲まないお酒やお料理を食べられる事もあるかと思います。 新年を迎えるために年越しそば、お節料理など 晴れの日(特別な日)のお料理がご家庭に...29 Dec, 2022By saya60 viewsRead More
血液サラサラの食事~副菜編②~たべものコラム管理栄養士がお届けするブログ 今月は「血液サラサラの食事」というテーマで食事のポイントやレシピを紹介しています☺ 先週までに紹介したものはこちら↓↓ 血液をサラサラにする食事のポイント 主菜のレシピはこちらから 副菜のレシピはこちらから 今日はもう一品副菜を紹介します♪ 寒い時期に飲みたくなる味噌汁のレシピです。 ごろ...22 Dec, 2022By saya58 viewsRead More
さかなさかなさかな~♪🐟今治にゅーす常盤町の南校の向かいにある 「伊藤」というお店でとってもおいしい料理をいただきました✨ 今回はお魚🐟づくしのコース♪ デザートのようかんからは紅葉がちらり👀 焼き・刺身・酢物・天ぷら・寿司・蒸し いろいろな調理法で魚介類を楽しみました☺ おいしいものをたくさん食べたので 寒い冬も元気に乗り切ります!!16 Dec, 2022By saya57 viewsRead More