医薬だより ( 26 )

Tagged
早めの花粉症対策を

早めの花粉症対策を

 スギ花粉・ヒノキ花粉の飛散量は、前年夏の気象条件(気温・日照時間・降水量)が大きく影響します。2018年の夏は、東日本・西日本で記録的な高温になり、日照時間も多く、降水量はゲリラ豪雨や台風の影響で平年より多くなりました。日本気象協会が発表した2019年春の花粉飛散予測(第1報)では、飛散量は全国的に例年並みかやや多い...
847 views
乳児用液体ミルク

乳児用液体ミルク

液体ミルクは牛乳などを原料とし、「乳幼児に必要な栄養素を加え液状にしたもの」で、粉ミルクのようにお湯に溶かす必要がなく、封を開ければすぐに母乳の代わりに乳幼児に飲ませることができます。欧米諸国では一般的に販売されています。 (さらに…)
1101 views
健康教室「からだを温める食事」のご案内

健康教室「からだを温める食事」のご案内

冷えは万病の元と言われています。 冷えを感じていても、病気ではないからと放っておくと、思わぬ体調不良を引き起こしかねません。 日常生活での冷えない工夫・生活習慣を一緒に学びましょう。 健康教室41「からだを温める食事」 日時:2月25日(月) 10時~13時半 場所:平野屋薬局(今治駅前)内 3階けんこう広場 内用:「...
1030 views
2月けんこう広場だより

2月けんこう広場だより

栄養相談 5日(火)10時~12時  平野屋薬局、平野調剤薬局 12日(火)10時~12時  平野グリーン薬局 14日(木)10時~12時  平野ごう薬局 19日(火)14時~16時  平野あさくら薬局 21日(木)14時~16時  平野拝志薬局 平野屋薬局(https://www.hirano-pharmacy.co...
1220 views
腸から元気に!

腸から元気に!

私たちが食べたものは、胃や十二指腸などで消化液によって吸収されやすい形に分解され、腸から吸収されます。 小腸では主に栄養分を、大腸では主に水分やミネラルを吸収します。消化吸収に大きな役割を果たす腸管ですが、免疫機能においても腸は大きな役割を担っています。 多くの病原菌は口から入って腸などを通して体内に侵入するので、口や...
948 views
女性の尿もれと尿もれ対策

女性の尿もれと尿もれ対策

くしゃみや咳をしたら下着を濡らしてしまった、トイレに行ったのに間に合わなかったなど、40歳以上の女性の約3人に1人がこういった経験をしているといわれています。1人で悩んでいたり、病院への受診をためらっていたりという方も多いようです。年齢とともに多くなる尿もれですが、20代、30代の方でも決して少なくありません。尿もれの...
779 views
スマホ老眼

スマホ老眼

最近、20代、30代の若い人たちのあいだで、 「手元が見えにくい…」 「夕方になると物が見づらい…」 などといった老眼のような症状に悩む人が増えています。これは、スマートフォンなどの携帯情報端末の長時間使用による「スマホ老眼」と呼ばれる症状です。 「老眼」は、加齢によって眼の水晶体や毛様体筋が硬くなり、調節機能が低下す...
779 views
口のアンチエイジング

口のアンチエイジング

高齢期になり、心身の機能が衰え、虚弱になった状態を「フレイル」と呼び、特に社会性の低下(人との繋がりが少なくなる、食事を一人で摂るなど)から要介護予備軍と考えられています。 日常のささいなトラブル(噛めない、むせる、滑舌が悪くなる)を放置すると次の段階として食欲低下、口の機能低下が生じ、低栄養状態、筋力低下へとつながっ...
878 views
正しい耳掃除の方法👂

正しい耳掃除の方法👂

耳がかゆいから、耳掃除をすると気持ちがいいからと耳の中をこすりすぎていませんか? 間違ったお手入れで、耳を傷つけたり、炎症を起こしたりする可能性もあります。耳の構造や耳垢の役割、正しい耳掃除の方法についてご紹介します。 (さらに…)
1280 views