chiharuの記事一覧

スタッフブログ引っ越しのお知らせ

スタッフブログ引っ越しのお知らせ

2017年末からスタートした、平野薬局のスタッフブログ「keizo区」。 平野薬局の想いや取り組み、 今治のすばらしい自然や、今治ならではの文化・情報などを、全国のみなさまにお届けしようと、 健康に関する情報だけでなく、ヘルシーでおいしい管理栄養士のレシピや今治のおいしいお店、イベント情報、エコなお話、そして癒しの猫ち...
301 views
ダメ。ゼッタイ。薬物乱用

ダメ。ゼッタイ。薬物乱用

日本の薬物事情 ◆若者への大麻の広がりが深刻化 厚生労働省の発表によると、覚醒剤事犯の検挙人員は減少傾向にあるものの、依然として高い水準で推移しているようです。 また、大麻事犯の検挙人数は増加を続け、特に30歳未満の若者の間での増加が目立っています。 20代以下の3分の1以上がインターネット、特にコミュニティサイト(S...
251 views
お盆期間中の開局状況

お盆期間中の開局状況

お盆期間中の薬局の開局予定をお知らせいたします。   店舗ごとに開局状況が異なりますので、下記を参照ください。 お盆休みに入る前に、かかりつけ医療機関・かかりつけ薬局のお休み状況を確認しておきましょう😊✨ 定期薬など必要なお薬が切れることがないよう、早めの受診をお勧めいたします。 ※処方箋の有効期間は「交付さ...
332 views
8月けんこう広場だより

8月けんこう広場だより

🌊けんこう広場だより🌊2024年8月 食に関するお悩み解決 管理栄養士による栄養相談・食事相談 ★「塩分を減らしたい」「コレステロール値が気になっている…」「血糖コントロールを工夫した食事」「食生活を見直したい」などお気軽にご相談ください。 ご希望の方は、お近くの平野薬局にてお申し込みください。 平野屋薬局(https...
334 views
保育園でのすがた

保育園でのすがた

先日、お休みをいただいてどんぐりちゃんの保育参観日に行きました。 普段は連絡ノートでしか知れない保育園での様子を見れる機会になぜかこちらがドキドキ…。 園長先生と担任の先生から保育方針のお話や日ごろの過ごし方の注意事項などのお話を聞いて、給食の試食もしました^^ 薄味ながら、香りなどの工夫でとてもおいしかったです♪お家...
299 views
-家中の洗剤をこれひとつに!- ホタテの貝殻から作った 洗浄・除菌・消臭パウダー

-家中の洗剤をこれひとつに!- ホタテの貝殻から作った 洗浄・除菌・消臭パウダー

ホタテの貝殻が大量に廃棄されていることがこれまで問題視されてきました。 こうした状況を改善すべく、ホタテの貝殻を3年以上天日干しし、洗浄後、高温で焼き上げてパウダー状にした天然成分100%のホタテパウダーが「SDGsの取り組みにつながる」「人と地球に優しい」として注目されています。 水に溶けると強いアルカリ性(pH12...
374 views
溶連菌感染症

溶連菌感染症

溶連菌感染症は、一般的に「A群β溶血性連鎖球菌」と呼ばれる細菌によって引き起こされる病気です。主にのどに感染して、発熱や咽頭炎・扁桃炎、体に小さく赤い発疹が出るなどの症状がみられます。 冬場に大流行しましたが、春から夏にかけても患者数は多くなるので注意が必要です。 劇症型溶連菌感染症 発症の頻度としては非常に稀ですが、...
265 views
あなたは腸の健康を心がけていますか?

あなたは腸の健康を心がけていますか?

哺乳動物は平均12秒! これ、何の時間か皆さん分かりますか?ちなみに森永乳業の日本人における調査では、平均5分41秒というデータがあります。 今回の話のタイトルとも照らし合わせて何となく想像できたと思いますが、ズバリ排便時間の平均です。 ではなぜ哺乳動物と人間でこんなにも違うのか考えてみると、動物にとって排便に時間がか...
227 views
歯を白くしたいです!!〜ホワイトニングのお話〜

歯を白くしたいです!!〜ホワイトニングのお話〜

​​ ​老若男女問わず、歯を白くしたい、美しく保ちたいという方は多いと思います。​ ​今回は「ホワイトニング」の話を中心に、歯を白くするためにはどうしたらよいかをお話させてもらいます。 芸能人やスポーツ選手の中には、思わず目がいってしまうくらい、歯が白い人がいます。逆に違和感を覚えた方もいらっしゃるのではないでしょうか...
250 views
熱中症は予防が大切

熱中症は予防が大切

今年の4月から熱中症特別警戒アラートの運用が始まりました。 熱中症警戒アラートの内容をひとことで言うと、「熱中症にかかる危険性が極めて高いので、いつも以上に積極的に、熱中症予防に努めましょう」という情報です。 さらに一段上の熱中症特別警戒アラートは、広域的に過去に例のない危険な暑さ等となり、人の健康に係る重大な被害が生...
243 views