スポーツGOMI拾い in 唐子浜今治にゅーす10月11日(日)に唐子浜で開催された「スポーツGOMI拾い in 唐子浜」に参加しました! このイベントは、瀬戸内オリーブ基金さん主催で瀬戸内で数か所開催しています。 今治ではビーチクリーンしまなみさんが担当ということ...17 Oct, 2020By saya164 viewsRead More
太陽光発電🌞ワークショップ今治にゅーす9/19(土)に平野みらい薬局にて愛媛大学の小林修先生を講師にお招きし「太陽の光で電気をつくる~ミニ発電所を作ろう!~」のワークショップを開催しました。 太陽光をどうやって電気にするのかという発電の仕組みを、実際の装置を...25 Sep, 2020By matsudayasuyuki215 viewsRead More
MINI発電所を作ろう!!イベントのお知らせ⭐️今治にゅーす平野かんきょう広場 スペシャル企画のお知らせです! 「電気はどこから来るのだろう・・・?」 このイベントでは、自分たちでソーラーパネルを作ってお日様から電気を作る MINI発電所を作ります。 開催日は 9月19日(土) ...11 Sep, 2020By yoshidamayumi165 viewsRead More
再生可能エネルギーって何?医薬だより再生可能エネルギーとは太陽光や風力、水力、地熱といった自然現象を電気や熱のエネルギーに変換したものです。 再生可能エネルギーはエネルギーへの変換過程で二酸化炭素などの温室効果ガスをほとんど排出しません。 持続可能な社会の...10 Jun, 2020By mchiharu298 viewsRead More
マイバッグ持参にご協力をおねがいします医薬だよりレジ袋有料化義務化に 2020年7月1日より全国一斉にプラスチック製手提げ袋(レジ袋)が有料となります。 これまでも容器包装リサイクル法や省令によって、商品を生産・販売する事業者に対して容器包装の再資源化にかかる費用負担...30 Mar, 2020By mchiharu643 viewsRead More
災害対策とSDGs医薬だより2019年も地球温暖化との関連が疑われる自然災害が世界規模で増えた1年でした。「気候関連の災害は過去40年で倍以上に増えた」と指摘されることもあり、地球温暖化とそれに伴う災害への対策は世界的な課題になっています。 災害対...25 Mar, 2020By mchiharu565 viewsRead More
痩せ願望にあるリスク医薬だより食べる物がたくさんある日本において栄養不足が問題となっています。 それは若い女性における「痩せ」です。WHO(世界保健機関)はBMI(体格指数)が18.5未満を「痩せ(低体重)」としていますが、日本の若い女性では5人に1...6 Nov, 2019By mchiharu283 viewsRead More