今治寿太鼓創立50周年社長のひとこと先日今治寿太鼓保存会の50周年事業のことをブログにつづりましたが、 https://www.hirano-pharmacy.com/2023/09/22/post-18106/ 11月3日に創立50周年記念の式典が開催されました。 オープニングの「今治寿太鼓・春駒」では私も演奏に参加させていただき、数年ぶりにバチを握り...10 Nov, 2023By matsudayasuyuki179 viewsRead More
レモン通りの日曜日🍋社長のひとことしまなみ海道の大島の友浦で開催された「レモン通りの日曜日」というイベントに参加してきました。 今年は2回目の開催だそうで、地元のキッチンカーや雑貨のショップ、 バンドの演奏などでにぎわっていました。 歌も鯛カツバーガーもクラフトビールも最高でした♪ 送迎のオート三輪もいい感じ☆ 晴天にも恵まれとても気持ちのいい時間を過...28 Oct, 2023By matsudayasuyuki66 viewsRead More
松山散策社長のひとこと10月のある休日、東京で薬局をされている先輩が松山に観光に来ているとのことで お昼をご一緒させていただきました。 ロープウェイ街で待ち合わせて、お店を探していると行列のできている鯛めし屋さんがありました。 今治の鯛めしは炊き込みご飯タイプですが、こちらはお刺身をごはんに乗せてたれをかけて食べる宇和島鯛めしのお店でした。...20 Oct, 2023By matsudayasuyuki83 viewsRead More
みんチャレ社長のひとことアクサ生命さんからウェルビーイングフェスの案内をいただいたので、社内から有志が集まり、ウォーキングイベントに参加しています。 今回は「みんチャレ」という習慣化アプリを用いて目標達成を目指します。 https://minchalle.com/ その日に撮った写真をアップすると、歩数がカウントされます。 チームメイトの投稿...14 Oct, 2023By matsudayasuyuki84 viewsRead More
ちゅん社長のひとこと大学教授の定年退職記念パーティーの際、 せっかくなので京都薬科大学前にある中華料理店「ちゅん」に行きました。 山科では知らない人がいないくらいの名店で、学生時代にガッツリ食べたいときに行っていたお店です。 迷うことなく「ちゅん定食」を注文。 圧巻のボリューム、そして美味しさ✨ 22年ぶりに食べた「ちゅん定」に心もおなか...2 Sep, 2023By matsudayasuyuki81 viewsRead More
一期一会社長のひとこと大学時代にお世話になった研究室の教授が3月に定年退職を迎えられ、 8月にお祝いのパーティーが開催されました。 記念講演では先生の足跡や研究の成果が振り返られ、 私たちの知らない一面やご苦労されたこと、 そして学生達への思いが語られました。 私たちも学生時代のあの頃に戻り、思い出話に盛り上がりました。 たくさんの同窓のみ...1 Sep, 2023By matsudayasuyuki64 viewsRead More
JAおちいまばり組合員大学社長のひとことJAおちいまばり組合員大学で平野薬局の取組みをお話させていただきました。 これは優良事例の現地視察や地域活性化の取り組みなどの講座などを通じて、 地域振興・活性化に重要な役割を果たすリーダーの育成を目的に開催されており、 本年度は第2期目にあたるそうです。 今回は地域の異業種からの事例報告ということで、環境経営やSDG...21 Jul, 2023By matsudayasuyuki81 viewsRead More
FC今治高校社長のひとことFC今治高校をご存じですか?? もちろんサッカー選手の養成学校!・・・と思っていたら、全然違うんです! 世界の歴史を動かすキャプテンシップをもった人財「ヒストリック・キャプテン」を輩出することを目的とした学校だそうです。 FC今治の矢野社長曰く、「FCはFootball Clubではない、サッカーの学校ではなく、それぞ...15 Jul, 2023By matsudayasuyuki197 viewsRead More
太宰府天満宮今治にゅーすGWに受験生の息子と一緒に太宰府天満宮へご参拝に行きました。 早朝に訪れたので参道の人影もまばらです。 あいにくの雨でしたが、景観がとにかくきれいでした。 太宰府天満宮は御祭神の菅原道真が25という数字に所縁があり、25年ごとに式年大祭を行っているそうです。 近く、1125年の大きな節目を迎えるらしく、この5月から3年...20 May, 2023By matsudayasuyuki137 viewsRead More
みどりの日の散歩社長のひとことGWは長野の実家に帰省しました。 5/4はみどりの日ということで近く国営アルプスあづみの公園に散歩に出かけました。 とにかく緑がきれい、水がきれい、空気がきれい 空中回廊があったり ツリーイングもできます みどりの日の趣旨は「自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心を育む」だそうです。 心も体も充電完了です🌱13 May, 2023By matsudayasuyuki101 viewsRead More