よく噛んで食べて認知症予防!~副菜編~

管理栄養士がお届けするブログ

今月のテーマは、『よく噛んで食べて認知症予防』です☆

 

 

先週までのブログはこちらから

食事で予防するポイント

~主菜編~

 

 

 今日は、抗酸化作用のある食材を使用したレシピをご紹介します(*^-^*)

 

キャベツのくるくる酢物 【99Kcal】

〈材料〉1人分

  • キャベツ          1枚(60g)
  • 人参            40g
  • さやえんどう        3枚(6g)
  • もやし           20g
  • くるみ            5g
  •  ★酢          大さじ1(15g)
  •  ★塩こうじ       小さじ1/2(3.5g)
  •  ★みりん        大さじ1/2(9g)
  •  ★七味唐辛子      少々

 

〈作り方〉

①キャベツは芯をとり、軟らかくなるまでゆがく。

 もやし、ピーラーで薄くむいた人参、千切りにしたさやえんどうはそれぞれゆがいておく。

  くるみは細かく砕き、オーブントースターで1分程度乾煎りする。

  ★は混ぜておく。

 

 

②キャベツに人参、さやいんげん、もやしを置いて巻き、ラップで包んで少し休ませる。

 

③3等分に切り、混ぜておいた★をかけ、くるみを散らしてできあがり‼

 

 

 

★このレシピのポイント

・バランスのよい食事に抗酸化作用のある食材(緑黄色野菜など)

 をプラスすると認知症予防につながる可能性があることが

 分かってきています。抗酸化作用のある人参、さやえんどうを使用し、

 キャベツで巻くことで、しっかり噛んで食べられるレシピです。

・クルミにも認知症予防によいω―3系脂肪酸が豊富です。

 ω―3系脂肪酸の中でも、認知症予防に効果があると言われている

 DHAは魚に多いため、主菜のレシピで紹介したイワシ缶とトマトのホイル焼きと

 一緒に食べるとさらに認知症予防によい栄養素が摂れます!(^^)!