第2回 平野薬局オンライン配信!リクルート平野薬局、2回目のオンライン配信です♪ 前回ご覧いただいた皆様ありがとうございました。 4月17日(土)14時30分~14時50分 第2回オンライン配信「平野薬局全員集合!チェックの会ってなに?」 平野薬局のいきいきとした社風。 その理由の1つはチェックの会にあります! 健康なときも、そうでないときも一番に思い出しても...6 Apr, 2021By chiharu550 viewsRead More
朝倉小学校からの探検隊今治にゅーす今年も10月15日(木)に今治市の朝倉小学校の2年生が「まち探検」ということで 平野あさくら薬局に来てくれました。 まず薬剤師からお薬に関わるお話をしました。 子供たちからは「なぜ薬剤師さんになったのですか?」というスルドイ質問も(笑) 続いて、調剤室に入ってもらい、機械で薬を包装するところなどを見学しました。 みんな...24 Oct, 2020By matsudayasuyuki815 viewsRead More
ドライブスルーはじめました!営業情報平野みらい薬局では車に乗ったままお薬を受け取ることができる「ドライブスルー」を開始しました! こんなときはご利用ください *感染症が心配な時 *病気やケガをしていたり車の乗り降りが大変な方 *お子様と一緒のとき *乗り降りが面倒な雨の日 ドライブスルーご利用時のお願い ※駐車場内は一方通行となっています。 薬局向かって...23 May, 2020By saya1552 viewsRead More
伊予の小京都今治にゅーす愛媛県内には「伊予の小京都」と呼ばれる 大洲市があります。 近年は高速道路が整備され 今治から1時間あまりで あっという間に遊びに行く事が出来ます。 観光コースも整備されており 1日たっぷり情緒豊かな町並みや 日本庭園などを満喫できます。 おおず赤煉瓦館やポコペン...18 May, 2018By yoshidamayumi1168 viewsRead More
ワクワクすること今治にゅーす松山にあるCybozuオフィスにお邪魔 https://cybozu.co.jp/matsuyama/ とにかくお洒落だし ワクワクするようなスペースです。 今はやっているkintoneのお勉強 世界最速のグループウェア・クラウドサービス って言葉 なんて格好良いんでしょう( ´▽`) 便利...11 May, 2018By yoshidamayumi1167 viewsRead More
GW期間中の開局状況(2)営業情報H30年5月3日(木・祝)~5月6日(日) 平野薬局グループの開局予定のお知らせです。 5月3日(木・祝) 5月4日(金・祝) 5月5日(土・祝) 5月6日(日) × × × × × × みぶ小児科の日曜当番に対応のため 9:00〜18:00まで 1日開局 × × × × × × × × × × × × × × × ×...2 May, 2018By yoshidamayumi1409 viewsRead More
GW期間中の開局状況(1)営業情報H30年4月30日(月・祝)〜5月2日(水) 平野薬局グループの開局予定のお知らせです。 4月30日(月・祝日) 5月1日(火) 5月2日(水) × 〇 〇 × 〇 〇 × 〇 〇 × 〇 〇 × 〇 〇 × 〇 〇 AM8:45〜PM12:30 〇 〇 *4月27日(金)に交付された処方箋の有効期限は4月30日までで...27 Apr, 2018By yoshidamayumi1080 viewsRead More
けんこう広場だより4月医薬だより4月のけんこう広場は・・・ 管理栄養士による無料栄養相談時間:午後2時~4時 血糖値を下げたい、減塩の工夫、カルシウム多く含む食品は?などなど、食事や栄養に関してお気軽にご相談ください。 平野屋薬局、平野調剤薬局・・・4/3(火) 平野グリーン薬局・・・4/10(火) 平野ごう薬局・・・4/12(木) 平野あさくら薬局...30 Mar, 2018By keizaburou1302 viewsRead More
手軽に生活習慣チェック!~AGEs導入しました~医薬だより指先に光をあてて簡単に体内のAGEs蓄積レベルを測定できる「AGEsセンサ」を導入しました! 血液採取なく、指先に光をあてるだけで数十秒で測定できます。 *AGEsって? AGEs(最終糖化産物)とは、体内で生成される老化物質のひとつです。 食事や飲料から過剰に摂取した糖と、タンパク質が結びつく(糖化)ことで生成され、...27 Mar, 2018By keizaburou2933 viewsRead More
第15回愛媛県薬剤師会学術大会で発表医薬だより今回は、「在宅患者におけるポリファーマシーの現状と問題点」と題した調査について、香西薬剤師が報告しました。 ポリファーマシー・・・「Poly」+「Pharmacy」多くの薬という意味 明確な定義はないですが、多くの薬を服用することにより有害事象※が起こっている状態を示します。 (※薬との因果関係がはっきりしないものを含...21 Mar, 2018By keizaburou1548 viewsRead More