しまなみ散歩今治にゅーす健康維持のために、「女子会」と称して時々おしゃべりウォーキングしています。 11月に入っても日中は暑いぐらいなので、夕方の涼しくなる時間帯を見計らって、しまなみ海道をウォーキングです。 糸山公園に車を停めさせてもらい、いざ出発! 平日の夕方ということもあり、歩行者・自転車レーンはゆったり空いていて、とても歩きやすいです...11 Nov, 2023By yoshidamayumi31 viewsRead More
レモン通りの日曜日🍋社長のひとことしまなみ海道の大島の友浦で開催された「レモン通りの日曜日」というイベントに参加してきました。 今年は2回目の開催だそうで、地元のキッチンカーや雑貨のショップ、 バンドの演奏などでにぎわっていました。 歌も鯛カツバーガーもクラフトビールも最高でした♪ 送迎のオート三輪もいい感じ☆ 晴天にも恵まれとても気持ちのいい時間を過...28 Oct, 2023By matsudayasuyuki65 viewsRead More
松山散策社長のひとこと10月のある休日、東京で薬局をされている先輩が松山に観光に来ているとのことで お昼をご一緒させていただきました。 ロープウェイ街で待ち合わせて、お店を探していると行列のできている鯛めし屋さんがありました。 今治の鯛めしは炊き込みご飯タイプですが、こちらはお刺身をごはんに乗せてたれをかけて食べる宇和島鯛めしのお店でした。...20 Oct, 2023By matsudayasuyuki83 viewsRead More
巴里食堂〜広島ツアー①今治にゅーす久しぶりに広島旅行に行ってきました! 旅の最大の目的は最愛なる息子の誕生日祝い🎂 いくつになっても子供の誕生日を一緒にお祝いできるのは幸せなことです。 宿泊するホテル周辺をお散歩して、素敵なお店がたくさんあるので随分迷いましたが とあるイタリアンレストランをチョイス ビストロ巴里食堂 大手町店 普段食べることのないよう...29 Sep, 2023By yoshidamayumi109 viewsRead More
ちゅん社長のひとこと大学教授の定年退職記念パーティーの際、 せっかくなので京都薬科大学前にある中華料理店「ちゅん」に行きました。 山科では知らない人がいないくらいの名店で、学生時代にガッツリ食べたいときに行っていたお店です。 迷うことなく「ちゅん定食」を注文。 圧巻のボリューム、そして美味しさ✨ 22年ぶりに食べた「ちゅん定」に心もおなか...2 Sep, 2023By matsudayasuyuki81 viewsRead More
何度でも楽しい道後温泉♨今治にゅーす暑い暑いなか、ふと道後温泉を訪れました。 まだまだ改修工事が続く道後温泉本館を通り過ぎ インスタ映えしそうな商店街や、飛鳥の湯をお散歩です。 市内電車の道後温泉駅向かいには観光案内所があり、 少し趣のちがったパンフレットを発見,゜.:。+゜ 「道後 刻(とき)めぐり 2回目のさんぽ」 聞き慣れぬ「第4分湯場・手湯」なる...18 Aug, 2023By yoshidamayumi93 viewsRead More
おんまく祭り今治にゅーす今年の今治市民のまつり「おんまく」は、8月5日、6日に開催されます! 皆さんは「おんまく」という言葉にどのような意味があるのかご存知ですか?👀 実は、、めちゃくちゃ、いっぱい、おもいっきり、という意味があるんです! この言葉の中には、今治市民の方々にできるだけ参加していただき、祭りを思いっきり楽しんでもらおうという願い...28 Jul, 2023By yoshidamayumi107 viewsRead More
おんまくのうちわ今治にゅーす8/5(土)8/6(日)第26回おんまくが開催されます。 今年のテーマは「REBORN(再生)」 長いコロナ禍を経て以前の盛り上がりを再生すべく、郷土芸能・踊り・花火の三本柱を完全復活させるそうです。 平野薬局でも薬局内でうちわを配布しています。 みんなで今治市民のまつり おんまくを盛り上げましょう。25 Jul, 2023By matsudaeri158 viewsRead More
とんくりまぶし今治にゅーす大洲trip グルメ版 道の駅あさもやに併設されている 分油屋さん お蕎麦などもありますが、有名なのは とんくりまぶし3 Jun, 2023By yoshidamayumi121 viewsRead More
大洲trip 盤泉荘今治にゅーすお天気の良い5月 日帰り旅行で大洲市に行ってきました。 最近は世界の持続可能な観光地100選で第1位に選ばれたことでも話題の町です。 大洲城や臥龍山荘はすでに何度も訪れたことがあるので、ここは近年新しく公開されることになった新名所へ 盤泉荘「ばんせんそう」と読みます。 道の駅あさもや、もしくは大洲市営駐車場に車を停めて...2 Jun, 2023By yoshidamayumi166 viewsRead More