いちご狩り今治にゅーす春になるとしたくなるのが・・・・・ いちご狩りです🍓✨ 今年は、「ゆきもと農園」さんに行ってきました🏃♀️🏃♀️🏃♀️! お腹をすかせて向かうと・・・ ハウスの中は、甘いいちごの香りが広がっていました😌 食べたいちごの種類は、 ・紅ほっぺ ・あまおとめ ・おいCベリー ・淡雪 ・あまえくぼ でした~😊 香りや酸味...6 May, 2022By Kotchan43 viewsRead More
今週の拝志のお花今治にゅーす今週のお花は・・・ 鮮やかなイエローが目立つお花が届きました😊❤️❤️ ・ラックスラナンキュラス ・ストック ・フリージア ・菜の花 ・ポリシャス ・レモンリーフ 春を代表する、菜の花も入っていました✨ 元気をもらえるお花です。 春が来て、暖かくなり、過ごしやすい時期になりましたね😘 花粉もたくさん飛んでいるようですが...5 Apr, 2022By Kotchan50 viewsRead More
今週の拝志のお花今治にゅーす今週の拝志のお花は・・・ *カーネーション *ガーベラ *ピペリカム *トルコキキョウ *アストランティア *ポリシャス *ブルーアイス でした。🌸 カラフルな色味で明るい気分になります✨ オレンジが鮮やかでとてもキレイです。 新しい年を迎え、もうすぐ1カ月経ちます。 とても早い・・・ まだまだ寒い日が続く毎日です。⛄...25 Jan, 2022By Kotchan47 viewsRead More
今週の拝志のお花今治にゅーす今週のお花はクリスマスにぴったりのお花でした。🎄 ・ポインセチア ・バラ ・カーネーション ・モミの木 ・ビバーナムティナス ・コットン 赤い花はもちろんですが、 モミの木やコットンが使用されていて とても暖かみがあります♪ 冬らしさも感じられます⛄ クリスマスといえば、ポインセチアですよね✨ ポインセチアの花言葉は「...22 Dec, 2021By Kotchan58 viewsRead More
拝志のお花今治にゅーす今週のお花は、夏らしいお花でした🌞 ひまわりが鮮やかで目を惹きます。 そしてカーネーションがいいアクセントになっています。 みなさん、ひまわりの花言葉をご存知ですか?? ひまわり全般は、「あなただけを見つめる」「情熱」「あなたを幸せにします」など・・・ 「あなただけを見つめる」はひまわりが太陽に向かって咲く様子から由来...17 Aug, 2021By Kotchan77 viewsRead More
今週のお花 拝志今治にゅーす今週のお花は、、、 この時期にぴったりな お花でした✨ 梅雨を代表するお花 "アジサイ" と… 夏を代表するお花 "ヒマワリ" さわやかな色合いで 季節を感じるお花でした😊 雨で蒸し暑さが多い近頃ですが カラッと晴れた夏が すぐそこまできていますね…😌20 Jul, 2021By Kotchan85 viewsRead More
ひまわり今治にゅーすたまたま車で通りかかったときに見つけた "ひまわり畑" をご紹介します🌻✨✨ 平野拝志薬局からとても近い場所にあります(о´∀`о) 遠くから見ても分かる 綺麗なひまわりだったので 思わず撮影しに行ってしまいました😊💓 遠目から… 近くに行ってみると… 立派なひまわりがたくさんでした☺️ 同じように、撮影に来られていた...9 Jul, 2021By Kotchan110 viewsRead More
拝志の今週のお花今治にゅーす今週のお花は、このような感じでした😊🌸 バンダ アジサイ シモツゲ トルコキキョウ ツユクサ ポリシャス 梅雨を感じさせる、アジサイが入っていたり この時期にピッタリなお花でした✨ また、鮮やかなピンクが一際目立つ バンダというお花が入っていたり…😌 雨だと気分が下がり気味ですが、 明るいお花を見て元気になれました☺️15 Jun, 2021By Kotchan107 viewsRead More
ケーキ今治にゅーす先日、差し入れにケーキいただきました😌⭐︎ 西条の壬生川駅の近くにあるグランメールさんのものです✨ 箱を開けてみると……… 美しいケーキたちが🥺💕 春らしくいちごを使ったケーキが多くて 色味も可愛いくて 変わった形のケーキもあって 中身はどうなっているのかな〜? と食べるのがとても楽しみでした😊 例えばこちらのケーキ💁...15 May, 2021By Kotchan249 viewsRead More
藤の花今治にゅーす4月下旬〜5月上旬は藤の花が見頃です。 お休みの日に、藤の花巡りをしてきました😌⭐︎ 行った日は天気が良く、藤の花が映えました!📷 藤の花を見ながらゆったりとした時間を 過ごすことができました😌 キレイだったな〜 また来年…☺️11 May, 2021By Kotchan117 viewsRead More