医薬だより ( 40 )

Category
台風や豪雨の浸水対策に!水のうが役に立つ

台風や豪雨の浸水対策に!水のうが役に立つ

年々増えているゲリラ豪雨や大雨による被害。 この夏各地で豪雨や土砂災害に見舞われました。 大雨が降ると、マンションの低層階や一戸建てに住む人は自宅の浸水が心配になりますよね。 浸水を防ぐには、水をせき止めるか別の方向へ誘導するしかありません。 そのために有効なのは『土のう』ですが、自宅で用意するのはなかなか大変です。 ...
1304 views
夏の疲れを改善しよう!

夏の疲れを改善しよう!

今年の夏は非常に暑い毎日が続きました。 暑いからといって 「冷房の効いた部屋ばかりにいる」 「アイスクリームや冷たい飲み物ばかり食べている」 「毎日シャワーで済ませている」 といった日々を送った人も多いでしょう。 やっと涼しくなった頃に軽い疲労感から、やがて食欲不振や体調不良(立ちくらみ、めまい、むくみ、微熱など)がひ...
963 views
痛風とは

痛風とは

痛風とは足の親指などの関節が腫れて激痛におそわれる病気で、男性に多い病気です。 風が吹いても痛いということで、「痛風」と呼ばれています。 最近では、女性にも尿酸値が高めの人が増えており、この30年で4倍になっています。 とくに閉経後の女性の痛風発作が増えているので注意が必要です。 痛風は尿酸が体の中にたまり、それが結晶...
891 views
10月健康ひろばだより

10月健康ひろばだより

10月のけんこう広場は・・・ *管理栄養士による無料栄養相談*  時間:午後2時~4時 (平野グリーン薬局・平野ごう薬局は午前10時~12時) 血糖値を下げたい、減塩の工夫、カルシウム多く含む食品は?などなど、食事や栄養に関してお気軽にご相談ください。 平野屋薬局、平野調剤薬局…10/2(火) 平野グリーン薬局…10/...
1131 views
便秘予防のための食事と運動

便秘予防のための食事と運動

日本人の多くが便秘で悩んでいます。 便秘の原因として食生活の乱れや水分の不足、ストレス、睡眠や運動不足などが挙げられます。 便秘解消の方法として下剤に頼る傾向がありますが、下剤だけでなく、日々の食生活や運動、生活のリズムを見直すことも、便秘の改善に効果的です。 食生活について ◆朝食をしっかり食べよう 腸内にある程度の...
899 views
災害に備える

災害に備える

今後30年以内に震度6弱以上の地震が起きる確率予測が6月に発表され、 近いうちに大地震が起こる危険性が迫っていると考えられます。 また地震以外でも、7月には西日本各地で豪雨による災害が起こり、 県内でも多大な被害が出て、いつにも増して身近に感じたことと思います。 いざ災害が起こった時に、慌てず対応できるように、それぞれ...
753 views
夏に多い子どもの病気

夏に多い子どもの病気

夏に子どもたちがかかりやすい感染症に、 「手足口病」「ヘルパンギーナ」「咽頭結膜熱(プール熱)」があります。 3大夏かぜとも呼ばれていますが、夏かぜから身を守るために、 それぞれの特徴やケアのポイント、予防について紹介します。 その名の通り、手や足、口の中などに小さな発疹や水疱が現れます。 おしりやひざなど全身にできる...
968 views
おいしい”うどん”ができました!

おいしい”うどん”ができました!

毎年夏休み恒例のこの企画、今回は26名と大勢の方に参加していただいて、 にぎやかなうどん教室となりました。 今回は、愛媛大学社会共創学部の学生さんがインターンシップで訪問しており、 一緒にうどん作りを楽しみました。 まず、小麦粉をボールに入れて塩水を加え、おから状になるまでよくかき混ぜます。 丸く固めて生地を寝かせてい...
1000 views
終末期ガイドライン

終末期ガイドライン

昭和62年以降、厚生労働省では人生の最終段階における医療のあり方について検討が行われていましたが、平成18年に人工呼吸器取り外し事件が報道されたことをきっかけに、「人生の最終段階における医療の決定プロセスに関するガイドライン」として作成されました。 終末期における医療のあり方について、医師などの医療関係者から適切な情報...
1074 views
9月健康広場だより

9月健康広場だより

時間:午後2時~4時 (平野グリーン薬局・平野ごう薬局は午前10時~12時) 血糖値を下げたい、減塩の工夫、カルシウム多く含む食品は?などなど、 食事や栄養に関してお気軽にご相談ください。 平野屋薬局、平野調剤薬局…9/4(火) 平野グリーン薬局…9/11(火) 平野ごう薬局…9/13(木) 平野あさくら薬局…9/18...
1076 views