管理栄養士がお届けするブログ、
今月はシニア世代の方にもオススメなレシピのご紹介です♪
今日は麺も柔らかく、たんぱく質もたくさんとれる煮込みうどんのレシピです^^
煮込みうどん【エネルギー460kcal たんぱく質28.0g】
〈材料〉 1人分
・うどん 1玉(200g)
・ささみ 50g
・厚揚げ 20g
・長ネギ 20g
・しいたけ 40g
◎だし汁 300ml
◎しょうゆ 小さじ2(12g)
◎みりん 小さじ2(12g)
◎塩 少々
・卵 1個
〈作り方〉
①ささみは一口大に切り、厚揚げは油抜きして2cm角に切る。
しいたけは太めの千切り、長ネギは好きな大きさに切る。

②鍋に調味料◎を入れて、ささみ、厚揚げを加えて火を通す。
一煮立ちしたら、しいたけ、長ネギを加える。

③②にうどんを加えて、お好みの柔らかさになるまで煮込む。
最後に卵を落とし入れて火を通したら完成♪


★このレシピのポイント
・1品でエネルギー、たんぱく質がしっかり取れ
栄養が不足しがちな方にオススメです。お野菜をもう少し足してもいいかもしれません^^
・うどんを煮込むことで柔らかくなり、シニア世代にもたべやすい1品となります。
・うどんの汁は飲み干してしまうと塩分の取りすぎにつながるので
注意が必要です。