管理栄養士がお届けするブログ
今月のテーマは『骨美人になろう』
今週は副菜のレシピを紹介します!
小松菜のピリ辛炒め
【150kcal カルシウム204mg 塩分0.6g】
〈材料〉1人分
・小松菜 35g
・キャベツ 60g
・豚もも小間切れ 50g
・ごま油 小さじ1(4g)
・豆板醤 適量(お好みの辛さで)
・しょうゆ 小さじ1/2(3g)
・塩こしょう 少々
〈作り方〉
①小松菜とキャベツは洗って水気を切り、一口大に切る。

②鍋を熱してごま油をひき、豆板醤を加えて手早く混ぜ、豚肉を入れて炒める。

③豚肉に火が通ったら小松菜とキャベツを入れて炒め、しょうゆを回し入れる。

④塩こしょうで味を調え、皿に盛る。
できあがり♪

このレシピのポイント
★小松菜には骨の健康のために大切なカルシウムが多く含まれています!
★豆板醤を少し加えることでピリ辛になり、簡単に味の雰囲気を変えられます。
(たくさん使うと塩分の摂りすぎになるので注意!)
★良質なたんぱく質(今回なら豚肉)があることでカルシウムの吸収率がアップします。